- 採用情報>
- 調理員 >
- 募集要項
調理員
募集要項
| 採用職種 | 調理員 |
|---|---|
| 採用人数 | 若干名 |
| 採用時期 | 随時(施設見学のみも可。お問い合わせください。) |
| 勤務場所・配属 | 脳神経センター阿賀野病院 栄養科(臨時職員/パート職員希望の方はご相談ください。) |
| 給与 | 150,900円~174,900円 ※経験や資格等を考慮し決定します |
| 諸手当など |
■通勤手当:実費(上限21,120円/月)、調整手当、扶養手当、住宅手当:上限20,000円/月 等 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.8ヶ月:前年度実績) |
| 休日・休暇 |
4週8休(シフト表による) 年間休日120日以上、年次有給休暇(初年度10日) 育児休業、介護休業、特別休暇等 |
| 社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
| 必要な資格 | 不問 |
| 選考方法 | 面接 |
| その他 | ユニフォーム貸与あり |
勤務体制
勤務時間
| 早番 | 05:30 ~ 15:00(休憩120分) |
|---|---|
| 日勤 | 09:00 ~ 17:30(休憩60分) |
| 遅番 | 10:30 ~ 19:00(休憩60分) |
栄養科職員数
8名
| ・管理栄養士 | 2名 |
|---|---|
| ・調理師 | 4名 |
| ・調理員 | 2名 |
(2025年8月現在)
仕事内容
入院患者さんへの食事の提供
患者さん一人ひとりの状態に合わせた食事の調理、盛り付け、配膳、洗浄などを行います。提供数は患者さんの状態によります。
おいしさはもちろんですが、衛生面に配慮した安全な食事を、予定時間にきちんと提供できるように、栄養科一同で力を合わせて取り組んでいます。
ブランクのある方も歓迎です。
慣れるまで、先輩職員が2人体制で指導します。
調理員の1日をご紹介!
<日勤帯業務の場合>
| 09:00〜 | 仕込み・昼食の調理 | 献立表を確認して、翌日分の食材の仕込み係と今日の昼食の調理の係に分かれて作業を行います。 常食・刻み食・ミキサー食など食事の提供形態を確認しながら調理をします。 病棟の職員へワゴンを渡します。 |
|---|---|---|
| 12:00〜 | 休憩 | 栄養科の休憩室で昼食を食べます。 |
| 13:00〜 | 洗浄・清掃 | 下膳されたワゴンを清掃し、食器を洗浄します。夕食用の流動食を数えたり、食器の準備を行います。 |
| 14:00〜 | 配膳車セット・夕食の準備 | 夕食の配膳車に食札やトレイをセットし、夕食の準備や盛り付けをしていきます。 明日の準備もしながら作業をします。 |
| 17:30〜 | 清掃、退勤 | ごみ捨てや清掃などを行い、調理場を清潔に保ちます。遅番のスタッフに夕食のワゴンをまかせ、退勤です。 |



