看護師・准看護師
教育体制
プリセプター制
新人看護師には先輩職員が指導者としてパートナーとなり、マンツーマンで指導を行います。パートナーと一緒に行動しますので、わからないことはすぐに確認でき、不安を解消して安心して看護にあたることができます。
また、プリセプターのほかにもチーム全体でフォローしますので、プリセプターの職員が休みや夜勤などの際も安心して仕事ができます。
新人看護職員臨床研修計画に沿い、指導の指針となるチェックリストを使って各人の到達度をチェックします。一人ひとりの状況を確認しながら教育計画を進めていきます。
看護部の目標と教育方針についてはこちらをご覧ください。
研修会
院内研修
院内研修会を毎月1~2回程度開催し、職員のレベルアップを図っています。
できるだけ多くの職員が参加できるよう、ほとんどの研修会は勤務時間内に複数回行われます。
研修テーマ
職員の希望を取り入れながら開催しています。
- 人工呼吸器の種類と使用方法
- 非言語的なコミュニケーション
- インシデント・アクシデント分析
- インフルエンザ・ノロウィルス感染拡大防止
- 皮膚・排泄ケア認定看護師によるスキンケア基礎知識
- 薬剤耐性菌への対応
(過去の開催実績より)
看護研究
希望者が中心となって、看護研究にも積極的に取り組んでいます。
詳しくはこちらをご覧ください。
院外研修
新潟県看護協会などが主催する研修会・研究会への参加や資格取得への支援を行い、キャリアアップをサポートしています。院外研修は業務の一環とみなしており、交通費が支給されます。