「診療用放射線の安全利用のための研修」を実施しました(11月)

2019年3月の医療法改正に基づき、診療用放射線に従事する職員に対し安全利用のための研修を実施しました。講師は当院副院長の青木賢樹医師が務め、新型コロナ感染症対策のため3回に分けて開催しました。

続きを読む

医薬品安全使用についての研修会を開催しました

当院では定期的に医薬品の安全使用のための研修会を行っています。今回の研修内容としては、今年度の薬剤の新規採用や変更に関する情報提供、注射薬の配合変化について、そして麻薬の取り扱いについての三点です。 続きを読む

インシデントがテーマの医療安全研修会を開催しました

当院では医療事故防止の取り組みとして、インシデント(患者様に影響はなかったが、仮に実施された場合に何らかの被害が予測される事例)とアクシデント(患者様に実施され被害が生じた事例)の報告制度を設け、インシデントレポートの原因分析と再発防止策の検討および提言、医療事故防止対策を講じています。また、その実効性を検証し、検討結果は医療安全管理委員会で報告を行っています。

今回、昨年収集されたインシデントレポートの分析と、人間の思い込みの強さをテーマにした研修会が開催され、多くの職員が参加しました。 続きを読む

糖尿病治療薬の安全使用研修を行いました

糖尿病(2型)は血糖値が高い状態が続くことで様々な合併症を引き起こす生活習慣病の代表格です。
当院でも血糖コントロールが必要な患者さんに対して、患者さんの状態に合わせ多種多様な糖尿病治療薬が使用されています。その中でも代表的な治療薬の一つがインスリン注射です。インスリン注射にも効き方が異なる製剤があり、単体あるいは組み合わせて使用します。しかし、使い方によっては命に関わる重大な事態になりかねません。
そこで、インスリン注射の安全な使用を目的として、インスリン製剤を中心とした糖尿病治療薬の職員研修が開催されました。 続きを読む

医療事故防止・医薬品安全使用についての研修会を開催しました

先日、医療安全管理委員会が主催する全職員対象の研修会が2週続けて開催されました。一つは医療事故防止(インシデント・アクシデント対策)について、もう一つは医薬品安全使用のための研修会です。 続きを読む

医療安全研修会を開催しました

「インシデント」「アクシデント」という言葉をご存じでしょうか。
医療従事者には周知かと思いますが、インシデントとは誤った医療行為などが実施される前に発見されたもの、あるいは誤った医療行為など実施されたが、結果として患者さんに影響を及ぼすには至らなかったものを言います。
アクシデントとは「医療事故」を指し、医療行為が実施され治療行為が発生した事例を言います。 続きを読む