当院では定期的に医薬品の安全使用のための研修会を行っています。
今回の研修会では、薬剤科長から、新規採用薬を中心とした薬剤の情報提供と、麻薬の取扱いについての注意喚起がありました。
続きを読む
年齢と筋肉の萎縮、衰えについて 青木賢樹
齢(よわい)〇〇才(←秘密です。)とならんとして、初めて筋力の低下に気がつくことが多くなってきました。階段を上るのも然り、恥ずかしながら風呂場で下着を履き替える時のふらつきも然り、もたついてバランスを崩すことが急に多くなってきています。悲しいことに、朝、布団から起き上がるときに、手を使うことも多くなってきました。はあー、なんと情けないことか。そうしたら改めて父親・母親の老化にも、目がいくようになってきました。悲しいことに、明日は我が身と、しみじみと身に染みることが多くなってきています。 続きを読む
挨拶についての接遇研修会を開催しました
当院では接遇小委員会が定期的に研修会を主催し、接遇意識と技術の向上を図っています。
今回、「挨拶がもたらす効果について」と題した研修会が開かれ、多くの職員が参加しました。 続きを読む
インシデントがテーマの医療安全研修会を開催しました
当院では医療事故防止の取り組みとして、インシデント(患者様に影響はなかったが、仮に実施された場合に何らかの被害が予測される事例)とアクシデント(患者様に実施され被害が生じた事例)の報告制度を設け、インシデントレポートの原因分析と再発防止策の検討および提言、医療事故防止対策を講じています。また、その実効性を検証し、検討結果は医療安全管理委員会で報告を行っています。
今回、昨年収集されたインシデントレポートの分析と、人間の思い込みの強さをテーマにした研修会が開催され、多くの職員が参加しました。 続きを読む
広報誌「うるおい」第6号を発行しました
このたび、当院は病院広報誌「うるおい」の第6号を発行しました。 続きを読む
新年のご挨拶 近藤浩
新年を迎え、皆様方はいかがお過ごしでしょうか。本年も良き年となりますようお祈り申し上げます。 続きを読む
季節のレクリエーション「クリスマス会」
先日、院内行事として恒例のクリスマス会が開催されました。
今回は阿賀野市で活動されている「日の出会」の皆さんが踊りを披露してくださいました。 続きを読む
糖尿病治療薬の安全使用研修を行いました
糖尿病(2型)は血糖値が高い状態が続くことで様々な合併症を引き起こす生活習慣病の代表格です。
当院でも血糖コントロールが必要な患者さんに対して、患者さんの状態に合わせ多種多様な糖尿病治療薬が使用されています。その中でも代表的な治療薬の一つがインスリン注射です。インスリン注射にも効き方が異なる製剤があり、単体あるいは組み合わせて使用します。しかし、使い方によっては命に関わる重大な事態になりかねません。
そこで、インスリン注射の安全な使用を目的として、インスリン製剤を中心とした糖尿病治療薬の職員研修が開催されました。 続きを読む
造影剤使用についての研修会を開催しました
CT・MRI検査ではより詳しい検査を実施するために造影剤を使用することがあります。当院では安全な検査を行うため、研修会により流れや注意点などを定期的に復習しております。 続きを読む
(自己流)炭水化物制限(ダイエット)の話 青木賢樹
こんにちは。今回は(自己流)運動理論から離れて、(自己流)炭水化物制限(ダイエット)の話をしたいと思います。ただし、真似して実行されるときや、何らかの病気で受診している人は、必ず主治医のご意見を拝聴してから、安全に行ってください。 続きを読む