高校生の職場体験の受け入れを行いました。
今年は7名の生徒さんを迎え、各病棟で看護師とともに、業務の見学や、患者さんとのふれあいを体験していただきました。 続きを読む
AEDについての講習会を開催しました
AEDとは、心臓が心室細動という不整脈を起こした時に、電気ショック(除細動)を与え、心臓の働きを正常な状態に戻すための医療機器です。近年、様々な場所に設置されているのを見かけるようになりました。当院と、併設の阿賀の庄にも設置しています。
緊急時にスムーズに使えるよう、当院では定期的にAED使用についての講習会を開催しています。今回の講習会では製造メーカーの方に講師をお願いし、多くの職員が参加して使用方法を再確認しました。 続きを読む
季節のレクリエーション「七夕会」
2018年度の季節のレクリエーションの第一回目として、七夕会を開催しました。 続きを読む
広報誌「うるおい」第7号を発行しました
このたび、当院は病院広報誌「うるおい」の第7号を発行しました。 続きを読む
経管栄養時の体位についての勉強会を開催しました
当院には流動食(経管栄養剤)を使用されている患者さんが多くいらっしゃいます。
その使用時には、誤嚥性肺炎発症のリスクとならないよう、注入した経管栄養剤が逆流しないような姿勢が求められます。
近年の研究では、左側臥位(体の左側を下にして横になること)のほうが逆流防止になることが報告されています。この左側臥位の優位性について、摂食・嚥下チームが主体となり、青木副院長の解説による勉強会が開催されました。 続きを読む
新入職員の歓迎会を開催しました
当院には親睦会という組織があり、職員同士の親睦を深め交流を図ることを目的に設立・運営されています。
活動内容としては年間行事の企画・運営や、親睦会会独自の慶弔見舞いの支給などがありますが、先日、親睦会が主催する新入職員歓迎会が五泉市のガーデンホテルマリエールで行われました。 続きを読む
手指衛生の研修会を開催しました
当院の院内感染防止対策委員会は活動の一環として、職員研修会を年に数回開催しています。今回の研修では外部の方に講師をお願いし、すべての医療行為の基本であり、感染防止に対して最も重要な役割を果たす「手指衛生」をテーマに、ガイドラインの説明や手指衛生の方法、タイミング、消毒の効果などを講義していただきました。 続きを読む
新入職の看護師を対象とした研修会を開催しました
新入職の看護師を対象に、放射線科と薬剤科から安全対策についてのオリエンテーションがありました。 続きを読む
人工呼吸器の研修会を開催しました
当院には人工呼吸器を使用している患者さんがいらっしゃいます。
人工呼吸器は生命維持装置であり、患者さんの状態に合った適切な設定や操作、安全な管理が必要です。
今回の勉強会は主に新入職の看護師を対象として、
外部の方に講師をお願いし、3回にわたって詳細に説明していただきました。 続きを読む
季節のレクリエーション「お花見会」を開催しました
2018年度の季節のレクリエーションの第一回目として、お花見会を開催しました。 続きを読む