このブログでは、疾病や看護などの医療情報のほか、勉強会や院内の様子、採用情報など、病院に関する様々な情報を発信していきます。
記事一覧
スキンテア(皮膚裂傷)についての研修会を開催しました
摩擦やずれなどにより皮膚に生じる裂傷を「スキンテア(skin tear)」といいます。
スキンテアは高齢者の脆弱な皮膚に生じやすく、日常のケアや生活で起こり得るものですが、比較的新しい病態として、医療関係者でも認識が進んでいないのが現状です。
高齢者が多く入院されている当院で質の高い看護を実現するために、スキンテアへの取り組みは重要です。
今回、当院の皮膚・排泄ケア認定看護師が講師となって、スキンテアについての研修会を開催しました。
続きを読む
感染症についての勉強会を開催しました
当院では院内感染防止対策委員会の主催で、定期的に研修会を開催しています。
今回は「最近話題の感染症」と題し、近頃ニュースなどでも耳にするウィルス感染症について、当院の横関医師より解説がありました。
続きを読む
中学生職場体験の受け入れを行いました
10月上旬、阿賀野市立安田中学校の2年生4名が職場体験として病院にやってきました。 続きを読む
医薬品安全使用のための研修会を開催しました
薬を安全に使用するためには、薬を知ることが大切です。
先日、「くすりを知ってリスクを少なく」と題し、薬剤科長による医薬品安全使用のための職員研修が開催されました。
続きを読む
第46回日本看護学会(慢性期看護)学術集会への参加
先日福島県郡山市で日本看護学会の慢性期看護の学術集会が開催されました。
当院看護部からは4名が参加し、スライド発表・ポスター発表それぞれで1題ずつ発表を行いました。
参加した看護師Nさんからのレポートを以下に紹介させていただきます。 続きを読む