このブログでは、疾病や看護などの医療情報のほか、勉強会や院内の様子、採用情報など、病院に関する様々な情報を発信していきます。

記事一覧

MRI装置の安全講習を開催しました

当院のMRI(Magnetic Resonanse Imaging;磁気共鳴画像)装置は8月に更新する予定です。
現在の0.3テスラから1.5テスラに磁場が強くなり、今まで以上に質の高い画像を得られるようになります。正しく使えば医療的に大変有用ですが、誤った使用方法は思わぬ事故を引き起こす可能性があります。
そこで1.5テスラ装置の導入にあたり、より安全にMRI検査を進めていけるよう、看護師を対象にした安全講習を開催しました。 続きを読む

2016年の院内レクリエーション「お花見会」

当院の近隣には五頭温泉郷の桜のトンネルや久保山水きん公園、新江の桜並木など、桜の名所が多くあります。当院のリハビリ室の大きな窓から見える桜もちょうど満開となった頃、春の院内行事である「お花見会」が開催されました。(写真は病院入口の向かいの桜です)
病院案内版向かいの桜

続きを読む

医療事故防止・医薬品安全使用についての研修会を開催しました

先日、医療安全管理委員会が主催する全職員対象の研修会が2週続けて開催されました。一つは医療事故防止(インシデント・アクシデント対策)について、もう一つは医薬品安全使用のための研修会です。 続きを読む