このブログでは、疾病や看護などの医療情報のほか、勉強会や院内の様子、採用情報など、病院に関する様々な情報を発信していきます。

記事一覧

夏といえば・・ 花火の話  近藤浩

夏の風物詩といえば、花火大会は欠かせないでしょう。今年も県内各地で数多くの花火大会が開催されており、病院のある阿賀野市でも瓢湖大花火大会が8月25日に開催されます。
6月から9月にかけての新潟は、大小さまざまな花火大会が開催され、集落の小さな花火大会から、数十万人を動員する超大型花火大会まで、バラエティに富んだ花火大会が目白押しです。まさに花火王国と言っても良いでしょう。
現在の私は温泉巡りがライフワークとなっていますが、かつては花火を生きがいとしていた時期があり、今回は花火にまつわる思いなどを書いてみたいと思います。 続きを読む

2016年7月19日 | カテゴリー : Dr'sコラム | タグ : | 投稿者 : 脳神経センター阿賀野病院

現在の増改築工事の様子

地鎮祭から2ヶ月あまり経ちました。増改築工事は順調に進んでいます。
地中の基礎工事は終わり、現在はクレーンを使って鉄骨を組み上げている最中です。(写真ではわかりにくいですが…) 続きを読む

2016年6月29日 | カテゴリー : その他 | タグ : | 投稿者 : 脳神経センター阿賀野病院

ALSの患者さんでは、癌(がん)になりにくいようです 横関明男

今回のブログでは、最近目にした医学論文の一つを紹介させていただきます。

ご紹介するのは、米国神経アカデミーの学会誌である「Neurology」に、今年報告された「Population-based risks for cancer in patients with ALS」というタイトルの論文です(Neurology 2016;87:1-6)。 続きを読む