このブログでは、疾病や看護などの医療情報のほか、勉強会や院内の様子、採用情報など、病院に関する様々な情報を発信していきます。

記事一覧

効果的なポジショニングの勉強会を開催しました

身体にかかる圧力・皮膚表面でのずれ力による影響とその対策について、外部講師による勉強会を開催しました。
より多くの職員が参加できるよう、同じ内容で日を変えて3回開催しました。 続きを読む

高校生の職場体験がありました

高校生の職場体験の受け入れを行いました。
今年は7名の生徒さんを迎え、各病棟で看護師とともに、業務の見学や、患者さんとのふれあいを体験していただきました。 続きを読む

2018年8月21日 | カテゴリー : その他 | タグ : | 投稿者 : 脳神経センター阿賀野病院

AEDについての講習会を開催しました

AEDとは、心臓が心室細動という不整脈を起こした時に、電気ショック(除細動)を与え、心臓の働きを正常な状態に戻すための医療機器です。近年、様々な場所に設置されているのを見かけるようになりました。当院と、併設の阿賀の庄にも設置しています。
緊急時にスムーズに使えるよう、当院では定期的にAED使用についての講習会を開催しています。今回の講習会では製造メーカーの方に講師をお願いし、多くの職員が参加して使用方法を再確認しました。 続きを読む